応援バナーを置いてみました

昨日ふと思い立って応援バナーを置いてみました。たぬきそふとの『めばえ』と、ねこねこソフトの『ゆきいろ 〜空に六花の住む町〜』です。

たぬきさんのとこは黒髪娘さんが好みなんですが、今回はなんと非処女らしい。エロゲとしてその方向性で大丈夫なのか(売れるのか)が心配ですが要チェックです。個人的には姪少女や娘姉妹のコンセプトが好きなんですけどコンセプト的に続けられるものでもなさそうですしねー。

ねこねこさんのとこは日常系より銀色や朱、スカーレットのようなシリアス系が好きなのですが絵がほんわかしているのでちょっと期待しとこうと思います。見た目的にはぽんこつさんが可愛いし、北斗三姉妹がツボ。碧眼が好みのようで。

発売が待ち遠しい感じです。

2011年12月の新刊とか

恒例の記事。これを書いたら新しい月がはじまったんだなぁと実感します。年末ということで本の量が多いような気がします。


11/12/01
お釈迦様もみてる 超難解問題集(今野緒雪ひびき玲音

11/12/02
パパのいうことを聞きなさい!(原作:松智洋、漫画:竹村洋平)1巻


11/12/05
キスよりも早く田中メカ)10巻


11/12/06
ケッチン(きらたかし)9巻
湾岸ミッドナイト C1ランナー(楠みちはる)8巻


11/12/09
おたくの娘さんすたひろ)11巻


11/12/13
ちはやふる末次由紀)15巻


11/12/16
波打際のむろみさん名島啓二)5巻
エデンの檻山田恵庸)15巻


11/12/17
GUNSLINGER GIRL相田裕)14巻
とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(原作:鎌池和馬、作画:冬川基)7巻


11/12/19
彼女のカレラ麻宮騎亜)22巻


11/12/22
テルマエ・ロマエヤマザキマリ)4巻
げんしけん 二代目の弐(木尾士目)11巻
宇宙兄弟小山宙哉)16巻
うそつきリリィ小村あゆみ)6巻
男子高校生の日常山内泰延)5巻
僕は友達が少ない(漫画:いたち、原作:平坂読)4巻


11/12/24
マンガ屋さんとアシスタントさんと(ヒロユキ)8巻
はなまる幼稚園(勇人)11巻(完)

11/12/26
マンガで分かる心療内科(原作:ゆうきゆう、作画:ソウ)5巻


11/12/27
このSを、見よ!(北崎拓)9巻
せんせいのお時間ももせたまみ)10巻

      • -

年末と言うことが関係しているのか発売される新刊が多いような気がする12月。今回は軽くコメント入れてみます。

おたくの娘さんの新刊が発売。作者サイトには9月末に最終回を描き終えたとあるのですが、新刊情報には完結の文字がないのが気になるところ。もう一巻だけ続くのかな?要チェックです。叶かわいい。

絶賛アニメ放映中のちはやふるの新刊。アニメの追い風で人気が出そうな予感がします。とはいえ当方はコミック派なのでアニメを見ていません。そのうち見るかもしれませんが、とりあえずコミックが楽しみです。ちはや残念かわいい。

波打際のむろみさんの新刊も発売。1年に2〜3冊出るのは週刊雑誌連載のいいところだと思います。主にコミック派に関してだけですが、続きを頻繁に読めるのは嬉しいことだと思います。2011年の3冊目、今年最後の単行本ということで期待大。イエティ健気かわいい。

GUNSLINGER GIRLの新刊。五共和国派の話も終盤に近づいてきたような気がします。一期生がボロボロな感じになってきて、ヘンリエッタや他のフラテッロがどうなるのはも気になるところ。月刊なので新刊ペースは遅めかと思いきや今年二冊目。ヘンリエッタかわいい。

とある科学の超電磁砲の新刊も今年二冊目。原作小説は読んでいないし電撃大王も読んでいないので全く内容がわかりません。とりあえずコミックを読んで内容を把握するしかありません。初春と佐天さんかわいい。

テルマエ・ロマエの新刊も登場。発売当時から話題になっていたような気はします。ネタ切れになりそうな内容ですが相変わらずのテンポの良さでこれまで楽しませて貰いました。新刊でまた笑わせてもらいたいですね。

男子高校生の日常もこれまたアニメ化ということで楽しみですね。たぶんアニメは見ないと思いますが、単行本が盛り上がってくれればそれでいいかなと思います。アニメでもコミックのようにテンポ良く進めば面白そうです。タダクニ妹かわいい。

僕は友達が少ないもアニメ化して刊行ペースが早いような気がします。勢いに乗っているうちにどんどん出す作戦でしょうか。評価が分かれるところですが個人的にコミック版の顔芸などが結構好きです。テンポも良く読みやすいってのもあります。小鳩とマリアかわいい。

マンガ屋さんとアシスタントさんとの新刊。作風はドージンワークと似ていてさくさく読めるのがいいところだと思います。主人公が変態、出てくる女の子がかわいい。

今週のお題「ちょっとしたぜいたく」

今週のお題「ちょっとしたぜいたく」

それっぽいことが思いつかなかったので食に関することを一つ。

マクドナルドで何か食べる時はハンバーガー(100円)ではなく、チーズバーガー(120円)にする。

とはいってもチーズバーガーセットだと490円?くらいするので、基本的にチーズバーガー2つ(240円)とドリンク(100円)orマックシェイク(120円)をどちらか組み合わせて(340円〜360円)食べるのがだいたいのパターン。気になる新メニューとかあれば頼んでみる時もあるけどだいたいそんなもんですね。ポテトケチってるだけという。

ぜいたくというかただケチなだけのような気もする(´・ω・`)

2011年11月の新刊とか

先月2ヶ月分を記載したので今月は1月分となります。今月というか今月からという表現の方が正確な気はします。なお今回からよりわかりやすいように作者名を追加してみました。逆に見にくくなるという見方もできますが物は試しと言うことで。


11/11/04
サイコメトラー(原作:安童夕馬、作画:朝基まさし)2巻
みなみけ桜場コハル)9巻
そんな未来はウソである桜場コハル)2巻
王様の仕立て屋サルト・フィニート〜(大河原遁)32巻(完)
NARUTO-ナルト-岸本斉史)58巻


11/11/07
みそララ宮原るり)5巻


11/11/09
夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜ヤスダスズヒト)11巻


11/11/17
生徒会役員共氏家ト全)6巻
ちぃちゃんのおしながき大井昌和)8巻


11/11/18
カウンタック梅澤春人)25巻
今日も明日も。絵夢羅)10巻
いつでもお天気気分羅川真里茂)5巻


11/11/26
よつばと!あずまきよひこ)11巻

11/11/30
Kiss×sisぢたま某)9巻

本を売る話

唐突に部屋を片付けるべく本を売りに行くことを思い立ち実行してきました。本棚から軽く1年以上触れていないものをチョイス、その他にも読まないであろう本をどんどん出していきます。一応埃を落として箱に詰めて、段ボール1箱と紙袋1つを作って持って行ってきました。最初は大手の古本屋に持って行き査定してもらうと1,010円。捨てるつもりで来たので泣く泣くサインして、買い取りできない本を別の古本屋に持って行き110円。合計1,120円となりました。

買ったときの値段と総額を考えると泣きたくなります。漫画本なんて娯楽ですからしょうがないとしても何だかなぁと思う次第。例えば流行の本でも買った瞬間に価値は二分の一くらいになってしまうのですから不思議なもんです。さらに旬を過ぎれば10円だとか買い取り不能といった10分の一以下になってしまうとなれば何だかなーといった具合。

娯楽なんですからそこは割り切るべきでしょうが、そのあたりのことを考えるなら以下のことが言えそうです。

1.買って読んだらすぐ売る。

マイナーなものはどうだかわかりませんが、流行っている物なら半額くらいの値が付くので買って読んだらすぐに売ってしまう。娯楽ですし、何より「早く続きを読みたい!」という理由で買うのであればこの方法が一番でしょう。

2.古本(中古)で買う。

早く続きが読みたい新刊でなければ中古で棚に並ぶまで待つ方法です。著者に還元されないのが問題といえますが出費は低く抑えられます。

3.買わない。

究極の方法。立ち読みで済ませる案もありますがお金が動かない点を考慮しなければかかるコストは一番低い。


といった所でしょうか。売るときはさらにアニメ化した直後などは買い取り額が上がったりするので時期を見定めることが大切だと思います。とはいえ、本に囲まれた生活というのも悪くないのであくまでバランスが大事だと思います。その人の本に対する方針にもよりますからね。

携帯についてのあれこれ

iPhone5の話題で盛り上がっているようなので適当に書いてみようと思います。

現在auで10年、WILLCOMを3年利用しています。スマホにしたいなぁと思うのは山々ですが、メイン端末をスマホにする気はなかなか起きないんですよね。あくまでサブで持つならって感じなんですが、使いもしない端末にお金をかけるのもどうかと思うわけです。当初はWILLCOMパケット通信をしてauを通話専用にするつもりでしたが、何にせよ2台持ち歩くのは面倒なんですよね。その上WILLCOMは回線速度が遅いのでぱっとネットに繋ぐことができないという。結局auダブル定額を復活させてWILLCOMは自宅で留守番ならぬ肥やしになっているという有様です。

とはいえ良番(だと思っている)なのでPHSMNP実施まで待とうと思っているわけなんですが、何せ灰鰤の3年縛りがまだまだあと2年ほど残っている現状だともはやため息しか出てこないような状態です。灰鰤の新ウィルコム定額プランGSだからこそ安くなっているわけですから、これをMNPauDocomoに移行するとなれば料金が鰻登りで通信費がバカになりません。それなら解約って手もありましょうが難しいところです。

ともあれauが今さらスマフォに力を入れだしても通信制限をしているような現状でスマフォに機種変するのもどうかなぁと思います。何よりiPhoneのためにAndroidを全て否定してしまったりと潔いような気もしますが、iPhoneがコケたらiPhoneすら投げ出しそうな予感です。どの会社も既存ユーザを大切にしないで新規ばかりを優遇しているようでは転出も止められない気はします。

しかしながらプランZの新設など侮れない所も。とはいっても友人が少ない身分で通話定額なんて意味ないし!使わないし!という感じ。とりあえず現状のまましばらく傍観せざるを得ないのが現状です。WILLCOMの縛りがなくなる2年後には状況が変わってきているでしょうしその時にまた考えましょう。

現状ではiPhone5はアップルということで却下。iTunesが無理です。となるとWindows PhoneはWindows Mobileで懲りているのでよっぽどのことがない限りありえないとして、妥当なところでアンドロイドでしょう。アンドロイド向けのアプリは便利そうですし、ユーザが多いことがアプリを増やしてくれそうな気もしますので、とりあえずはアンドロイドの情報を集めながら過ごそうと思います。その頃にはまたハードがスペックアップして快適に使えると信じてます。

今週のお題「おすすめの本」

今週のお題「おすすめの本」

おすすめといっても千差万別なので参考程度に見ていただければ。

ラノベなら「マリア様がみてる」シリーズとよく読んでました。百合ものですし起承転結に乏しいので人を選びますが、シリーズが長いのではまればそれなりに楽しめると思います。最近新刊が出ていないのが残念なところ。

また「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」も読んでます。アニメ化していますし、新刊は本編と違ってSS形式になってはいますが、これも合えば楽しめると思います。本編に進展する新刊が楽しみ。

ラノベでなければ村山由佳さんの「天使の卵」「天使の梯子」「すべての雲は銀の…」「星々の船」、市川拓司さんの「いま、会いにゆきます」「そのときは彼によろしく」なんかが面白かったです。これだけでも読んでいる本の傾向がわかっちゃうと思いますので、逆におすすめなどありましたら興味がありますのでぜひご連絡を(笑)。

あとは以前紹介した「永遠の0」と「椿山課長の七日間」が一押しです。前者は戦時の表現があるのでその点を受け入れることができれば、後者は万人向けだと勝手に思っておきます。とりあえずここ最近(近年)読んだものであればこれらがおすすめです。

身近なところにある本ですが、こんなにも楽しめる娯楽が普通にちまたに溢れているというのは幸せだなぁと書きながら思った次第です。